物理学のニュース物理学 news
実は宇宙全体がブラックホールだった?宇宙の全物体を表記した図から意外な結論
水中でも数カ月間乾いた状態を保つ!?ミズグモから着想を得た「超疎水性表面」
「2023年ノーベル賞」受賞研究の内容を簡単に解説!分野を超えて広く実用化される研究たち
現在の理論では説明できない「何か」が宇宙の成長を抑制している
万華鏡はどうやって美しい幾何学模様を作るのか?秘密は三角形の角度!
「LK-99」は本当に常温常圧超伝導を実現しているのか?検証研究報告のまとめ
「コロナ・レイン」が表面よりはるかに高温な太陽コロナの謎を解明する鍵になる!?
音を「量子的重ね合わせ」にすることに成功!「聞こえる+聞こえない」の不思議
「ニュートン」より先に「アインシュタイン」を教える!?豪州で本格化する理系離れ解消の教育法
想像の数倍でかい!?世界最大の「ゴム動力プロペラ飛行機」を製作
飲み屋でできる物理実験「ビールに落としたピーナッツは浮き沈みを繰り返す」
「宇宙には好みの向きがある」銀河の分布に非対称性を検出