海底の「光ファイバーケーブル」を使って地震を検知することに成功 地震対策のターニングポイントとなる?の画像 - ナゾロジー
![海底の「光ファイバーケーブル」を使って地震を検知することに成功 地震対策のターニングポイントとなる?の画像](https://nazology.kusuguru.co.jp/wp-content/uploads/2021/02/Submarine_Communications_Cables.jpg)
テクノロジーのニュースtechnology news
もっと見る【スパイダーマンに着想】科学者が本気で「ウェブシューター」を開発してみた!
キーボードがなぜ「QWERTY配列」になったか知ってる?「ある言葉」の打ちやすさが理由だった
自転車の寿命まで交換必要なし!NASAの技術を応用した「パンクしないタイヤ」
溺れている人の元まで飛んでいって浮輪になる「救命浮輪ドローン」
未来の建築は"変形"する!レゴみたいな「組み替え自在の建物」
役立つ科学情報
ガラガラヘビのウロコには「ナノレベルの溝」が刻まれていて、水を貯めるコップの役割があった!?
なぜ寝ている鳥は枝から落ちないのか? 鳥類の足の爪に秘密があった
注目の科学ニュースpick up !!
【恐怖の楽園実験】飢えも天敵もない閉じた楽園で暮らすと生物はどうなるのか?
200万年間も「雨が降りっぱなしだった時代」が地球に存在した!
「人肉の忌避感が薄かった」古代中国の人肉食文化に迫る