「削らない」虫歯治療へ。ペプチドで歯のエナメル質を再生する研究
覚せい剤は魚も「ヤク漬け」にすると明らかに
やる気スイッチは2種類あると明らかに!「大変だけど頑張る」ときの脳回路を発見
ネコは「ヒゲ疲れ」で食事をやめるという研究
低重力でも「脚をジタバタさせて」移動できる四足歩行ロボットが開発中
シミュレーションから明らかになった天の川銀河でもっとも文明が発達する場所
子供はどうやって言葉の意味を理解しているのか? 非常に複雑な情報統合のモデル化に成功
トップダイバーの心拍数が「1分間に11回」を記録!イルカやクジラに匹敵
月サイズなのに質量は太陽の1.35倍! 史上最小の白色矮星が見つかる
観測史上最大の彗星200km級の「バーナーディネリ・バーンスタイン彗星」が2031年太陽に最接近する
牛のミノに「プラスチックを消化できる微生物」を発見!プラごみ問題の救世主に?
電源無しで「空気から飲料水を収穫できる」装置が開発される