温度で表示色を変化させるサーモクロミック液晶(左)。背景に合わせて色を変化させるデバイスの様子(右)。 - ナゾロジー

テクノロジーのニュースtechnology news
もっと見る身体で「音のない重低音」を聴く技術を開発
水面に浮かべるだけで発電できる「波力発電機」
キーボードがなぜ「QWERTY配列」になったか知ってる?「ある言葉」の打ちやすさが理由だった
逆転の発想!「ハネのない風力発電機」が普及するかもしれない 都市部でも風力発電を可能に
熱帯夜の放射熱で発電する「夜間ソーラー」技術!
役立つ科学情報
世界征服に必要な文明は偶然から生まれた!? ヨーロッパにだけ「銃・病原菌・鉄」が発達した理由とは
月は年々地球から遠ざかっているらしい。いずれいなくなってしまうの? 地球への影響は?
注目の科学ニュースpick up !!
10代の数学者が「溝畑・竹内予想」が偽であると証明
1959年に南極で行方不明になった科学者、66年越しに遺体を発見
全長58キロの宇宙船「クリサリス」の建設構想、2400人収容可能