宇宙のニュースspace news
「星の光」を使った恒星間航行術の初テストが成功
稀な放電現象「レッドスプライト」をISSから撮影に成功!
史上初めて月の周回に成功したのは人類ではなかった!
【宇宙フクロウ】2つの銀河が衝突して「フクロウの顔」のようになった天体を観測!
人類初の「太陽の南極画像」をESAが公開!明らかになった”混沌”とは?
地球を直撃した「ありえない粒子」は暗黒物質だった――最新研究が発表
80年間もドアストッパーだった石が実は「1000万円の価値がある隕石」だった!
ビッグバン以来「最大の爆発現象」を観測!
108億光年先に「超巨大ブラックホールの集団」を発見!
火星の大気が失われる「スパッタリング現象」の観測に初成功!
星系に属さず宇宙をさまよう「放浪惑星」に生命がいる可能性
地球2000個分!木星はかつて今の2倍大きく、磁場も50倍強かった