歴史・考古学のニュースhistory archeology news
もっと見る異国の地からはるばると!江戸時代に来日した象はどんな生涯を送ったのか?
「尻尾の生えた人がいた?!」日本書紀から古代の「先天異常」の症例を33例発見!
日本では奈良時代から夏場も氷があった!電気がない時代の冷凍庫「氷室」
恐竜発見以前の460年前に描かれた絵画に「恐竜」が描かれてると話題!その真相は?
「1万2000年前の脳」が”弾力のあるプルプルした状態”で発見される謎
役立つ科学情報
なぜ寝ている鳥は枝から落ちないのか? 鳥類の足の爪に秘密があった
平均値にだまされてる?「平均点が70点だから、そのくらいの点数が多いんだな」と思った人は要注意
注目の科学ニュースpick up !!
10代の数学者が「溝畑・竹内予想」が偽であると証明
1959年に南極で行方不明になった科学者、66年越しに遺体を発見
全長58キロの宇宙船「クリサリス」の建設構想、2400人収容可能