光をあてると動き回るマリモロボを開発! 動力は光合成 - ナゾロジー

生物学のニュースbiology news
もっと見る「メタンを食べる」ウミグモが発見される
人類未到の「深海ワンダーランド」を発見!新種も続々?
人が人を絶対に食べてはいけない「科学的な理由」
世界各地の海から「未知の巨大ウイルス」230種類を発見
【恐怖の楽園実験】飢えも天敵もない閉じた楽園で暮らすと生物はどうなるのか?
役立つ科学情報
なかなか解決できない「宇宙のトイレ問題」 尿は飲水として再利用している?!
星のソムリエ®が選ぶ、今月の星の見どころベスト3【2020年12月】
注目の科学ニュースpick up !!
猫の鳴き声を95%の精度で「分類➔解読➔翻訳」するAIが完成
原子の中に第5の自然の力が発見されたかもしれない
「虚数時間」の物理現象を世界で初めて実測することに成功