太陽の16万倍もの「巨大分子雲」を天の川銀河で新発見!の画像 3/3 - ナゾロジー

宇宙のニュースspace news
もっと見る火星の夜空で「緑色のオーロラ」の観測に成功!地球とまったく違う形
宇宙から物質が消えるまでの「残り時間」を試算!従来より遥かに短かった
宇宙全体が回転していると考えれば「宇宙論最大の謎」を解決できるかもしれない
地球を周回している「人工衛星の数」は今どれくらい?
NASAのデータは私たちがブラックホールの中に住んでいる可能性を示唆している
役立つ科学情報
ヒグマは北海道にしかいない。 北海道と本州では生息する動物がちがう理由を知っていますか?
5年間も放射性物質の入ったドリンクをキメてきた男、頭蓋骨に穴が空き「全身の骨が溶けて」しまう
注目の科学ニュースpick up !!
「ナイロンの釣り糸」が海で生分解することを発見:実は急速に溶けていた
5次方程式に新公式を発見:ルートを超える新理論
鉛を金に換えることに成功