測不能と言われた弦理論を宇宙実験場へ - ナゾロジー

物理学のニュースphysics news
もっと見る核融合炉に「水銀を入れて金に変える」仕組みが発表――採算もとれる予定
これまでで最も高解像度の単一原子画像
液晶レンズで自在にピントを切り替える遠近両用メガネができる
「4次元は縦・横・高さに時間を足す」と言われる理由
なぜ飛行機の飛ぶ理由は「未解明」と言われるのか?
役立つ科学情報
ヤギはどうして奇妙な目を持っているのか? よく見ると「怖い…」その理由を解説
アリはアブラムシを「乳牛」として酪農してるって本当?
注目の科学ニュースpick up !!
一撃でドローン49機を撃墜するマイクロ波兵器”レオニダス”が登場【動画あり】
不確定性原理を回避する実験に成功――位置と運動量を同時に高精度で測定
【史上初】自然にミイラ化したチーターの遺体を発見