重力を計算資源にする「時空コンピューター」の基礎理論が発表 - ナゾロジー

物理学のニュースphysics news
もっと見る磁石に付かない金属も実は磁場に反応していたと判明
磁場を当てるだけで冷える結晶を発見
金は融点の14倍まで加熱しても溶けない場合があると判明
宇宙誕生直後の数兆度の「宇宙のスープ」を再現――濃厚な後味を探る
実は未解明だった「拍手の音」はなぜあんなに大きいのか解明される!
役立つ科学情報
「空が青い理由」説明できますか?|夕焼けが赤い理由も解説
金を求めた「錬金術師」の歴史、どのように「化学」は生まれたのか?
注目の科学ニュースpick up !!
子どもの性別は「偶然」じゃなかった──母親ごとの偏りを発見
ブラックホールに捕食されても生還した「奇跡の星」を確認
「爬虫類は何を考えているの?」カメの“気分”を測った世界初の実験