宇宙は場所によって物理定数が異なることが判明! 宇宙人はいないの? - ナゾロジー

宇宙のニュースspace news
もっと見る40光年先に「第二の地球」を発見した可能性
火星の塵を食べて酸素を作り出す「スーパー微生物」を発見
史上最高精度の重力波観測が「宇宙の掟」を証明――故ホーキング博士は99.999%正しかった
火星に「微生物の痕跡」を新発見、研究者「これまでで最も確実な証拠」
NASAのデータは私たちがブラックホールの中に住んでいる可能性を示唆している
役立つ科学情報
バナナ味の食品はなぜホンモノと味がちがうのか? バナナ味を再現する成分を調査
文字が誕生したのはいつ?「カタコト文字」が「スラスラ文字」になるまで
注目の科学ニュースpick up !!
液晶レンズで自在にピントを切り替える遠近両用メガネができる
「数学的に地球で生命誕生は困難」:生命の起源に情報理論からの一撃
肉眼で見えるほどデカい「時間結晶」の作成に成功