火星のトロヤ群を示す図。太陽から見て火星の前後60度の軌道上にある。 - ナゾロジー

宇宙のニュースspace news
もっと見る40光年先に「第二の地球」を発見した可能性
火星の塵を食べて酸素を作り出す「スーパー微生物」を発見
「重力が弱い月面なら高層ビルから飛び降りても平気?」科学者「死にます」
ビッグバンから1秒以内にブラックホールが存在した可能性:JWSTが示した新証拠
NASAのデータは私たちがブラックホールの中に住んでいる可能性を示唆している
注目の科学ニュースpick up !!
液晶レンズで自在にピントを切り替える遠近両用メガネができる
肉眼で見えるほどデカい「時間結晶」の作成に成功
「数学的に地球で生命誕生は困難」:生命の起源に情報理論からの一撃