発見された発光性の甲虫 - ナゾロジー

昆虫のニュースinsect news
もっと見る体がドロドロに溶けてしまう蛹の状態のとき虫の「共生細菌」はどうなっているのか?
クモも夢を見ている可能性を発見した研究、ムシにも夢は必要なのか?
「なぜ昆虫は海にいないのか?」科学的な理由をわかりやすく解説!
タランチュラが毛フサフサな理由「巣の掃除に来たアリに齧られないため」だった
アフリカ初「プラスチックを食べるスーパーワーム」をケニアで新発見!
役立つ科学情報
なぜ日本人は危険なフグを食べ続けるのか? 「フグは毒をつくらない」って知ってた?
ダイヤの中にまたダイヤがある奇跡の宝石「マトリョーシカ」
注目の科学ニュースpick up !!
致死率97%の「脳食いアメーバ」が水道水から発見される
世にも珍しい「オレンジ色のサメ」を発見、コスタリカ沖【画像あり】
【五大湖のヌシ】ケネディ時代から生きる最長齢のイワナ「メアリー・キャサリン」