
大石航樹
Koki Oishi
愛媛県生まれ。大学で福岡に移り、大学院ではフランス哲学を学びました。
他に、生物学や歴史学が好きで、本サイトでは主に、動植物や歴史・考古学系の記事を担当しています。
趣味は映画鑑賞で、月に30〜40本観ることも。
他に、生物学や歴史学が好きで、本サイトでは主に、動植物や歴史・考古学系の記事を担当しています。
趣味は映画鑑賞で、月に30〜40本観ることも。
大石航樹が執筆したニュースnews written by Koki Oishi
役目を終えた人工衛星を乗っ取るのは簡単!?ハッカーが実演した報告
世界で初めて磁場の脳刺激で人工的にサルを「うつ病」にすることに成功した実験
人間の脳は「最短ルート」を選ぶようにできていなかった
日本の子どもは我慢強い? 実は食べ物だけだった
空に「ダイヤモンド」を撒くと地球を効果的に冷やせる可能性
女性に攻撃的になりやすいのは「イケてる男」と「陰キャ」両極端の男性だった
宇宙での大爆発はどれくらいの距離にあると地球生命を終わらせられるのか?
スマホを1日2時間以上使っていると「大人のADHD」発症リスクが高まる?
ブルーベリーの青色は「構造色」だった
科学の意外な未解決問題「おしっこが黄色くなる理由」とは?
【世界初】クジラと「20分間の会話」に成功した研究、「地球外生命とのコンタクトに役立つ」
「重力が弱い月面なら高層ビルから飛び降りても平気?」科学者「死にます」