“海賊ヴァイキング”は純血の強戦士ではなく、誰でもなれる「精神的グループ」だったかもしれない
星の死を生き延びた惑星が白色矮星の周りを「無傷」で回っているのを発見
東大が開発した「ドラゴンドローン」の動きがスゴイ
過冷却実験により「水」は”2種類の液体”から構成されているという新事実が判明!
日本人が2020年イグノーベル賞(音響学)を受賞!「ワニにヘリウムを吸わせて声の高さを確かめる」おもしろ研究
「うんち」から”水素と炭素”を回収する環境にやさしい技術が発表される!
世界最古の「動物の巨大精子」が1億年前の琥珀から発見される!
宇宙にある「金」はどこからやってきたのか?元素の起源が覆った可能性あり
雲や霧で”散乱した光”を集めて、向こう側を「透視する」方法が開発される。
孤独なカメの赤ちゃんも「顔の模様に惹かれる」と判明。子どもが親の顔を見て微笑む理由が覆る!
初期人類による最古の料理は「直火焼き」ではなく「温泉を使った煮込み」だった可能性が浮上!
ナゾだった”地球の磁場”を感じ取る動物の「第六感」は、バクテリアに由来しているかもしれない