モーニング・グローリー(アサガオ)という名の熱水泉。アサガオのような深いブルーだったものが観光客が物投入れる物で温度が下がり、色が変わったという。心無い自然破壊はやめたい - ナゾロジー

地球科学のニュースgeoscience news
もっと見る【日本終了】南海トラフより怖い!人類が未経験の阿蘇巨大カルデラ破局噴火
哺乳類の時代は新超大陸「パンゲア・ウルティマ」の形成で終わるかもしれない
石油はなぜ枯渇しないのか? 石油無機起源説の検証
アホみたいに穴を掘り続ける、マントル到達チャレンジ
地獄の門が54年ぶりに閉まり始める
役立つ科学情報
毒イソギンチャクを挟んだ拳でパンチを繰り出す「キンチャクガニ」 その共生関係がナゾすぎる
地球の「石油」はどうやって作られた? 中東に油田がたくさんあるワケ
注目の科学ニュースpick up !!
3800年前に埋葬された「身長2mの巨人兵」を発見、アゼルバイジャン
アルミニウム20は予想もできない自己破壊原子だった
ボクサー蟹がイソギンチャクグローブを「クローン再生」させる瞬間、初撮影に成功!