4億年前に植物でも動物でも菌類でもない未知の多細胞系統がいた可能性があると判明 - ナゾロジー

4億年前に植物でも動物でも菌類でもない未知の多細胞系統がいた可能性があると判明
4億年前に植物でも動物でも菌類でもない未知の多細胞系統がいた可能性があると判明 この図は、ATR-FTIRスペクトルから得られたデータを用いて行ったCanonical Correspondence Analysis(CCA)の結果を示しています。各サンプルの分子指紋が、真菌、植物、その他の古生物群とどのように相関しているかがプロットされ、特にプロトタキシテスのサンプルが他のグループと明確に分離している点が強調されています。この視覚的なデータにより、プロトタキシテスが真菌特有のキチンや植物のリグニンとは異なる、独自の分子組成を持つことが示されています。/Credit:Corentin C. Loron et al . bioRxiv (2025)

生物学のニュースbiology news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!