地元の博物館にある「名もない蝶の化石」―実は新種で250万年前のものだったの画像 5/5 - ナゾロジー

古生物のニュースpaleontology news
もっと見るイカ食べようとして窒息死したジュラ紀の魚化石を発見
恐竜が絶滅したおかげで「フルーツ」が一挙に進化したと判明
1億年前の岩石から「39種の新種イカ」を発見!
象サイズの巨大ナマケモノはいかに誕生し、なぜ絶滅したのか?
【全長2.6m】車サイズの巨大ヤスデ、謎だった「顔」を発見!しかし研究者は困惑
役立つ科学情報
宇宙を膨張させる負の引力!?「ダークエネルギー」をわかりやすく解説
太陽までの距離は紀元前に測定されていた! 必要なのは1本の棒と偉大な頭脳
注目の科学ニュースpick up !!
「蚊」をレーザーで撃ち落とす小型の迎撃アイテムが登場
ある「木」が今急速な進化を起こしていることが判明
熱力学第二法則を「95%の確率で破る」実験に成功