「Innovative Technologies 2019」の表彰楯 とともに。左から青山一真さん(東京大学) 原 彰良さん(大阪大学)、上野新葉さん(明治大学 宮下研究室)、中村裕美さん(東京大学)。 - ナゾロジー

テクノロジーのニュースtechnology news
もっと見る役目を終えた人工衛星を乗っ取るのは簡単!?ハッカーが実演した報告
骨折したら「生分解性人工骨」をその場でプリントできる新技術が開発
世界最大の飛行機を製造中!目的は「風力発電のブレードを運ぶこと」
角膜を迂回して「網膜に情報を直接送信する」新技術
天才発明家ニコラ・テスラが生み出した「水を制御するテスラバルブ」に新機能が見つかる
役立つ科学情報
「指パッチン」で4400℃のプラズマ衝撃波を発生させる”テッポウエビ”
人類史の闇として刻まれた「サイコな心理実験5選」
注目の科学ニュースpick up !!
40光年先に「第二の地球」を発見した可能性
「数学的に地球で生命誕生は困難」:生命の起源に情報理論からの一撃
火星の塵を食べて酸素を作り出す「スーパー微生物」を発見