水は1つではなく2種類の液で構成されているとする2液説 - ナゾロジー

物理学のニュースphysics news
もっと見る磁場を当てるだけで冷える結晶を発見
宇宙誕生直後の数兆度の「宇宙のスープ」を再現――濃厚な後味を探る
実は未解明だった「拍手の音」はなぜあんなに大きいのか解明される!
新しい「核分裂」を発見――超重元素の常識を崩壊させる予想外の分裂
「虚数時間」の物理現象を世界で初めて実測することに成功
役立つ科学情報
一位は昭和レトロな生き物「再生能力をもつ生物TOP10」
キーボードがなぜ「QWERTY配列」になったか知ってる?「ある言葉」の打ちやすさが理由だった
注目の科学ニュースpick up !!
子どもの性別は「偶然」じゃなかった──母親ごとの偏りを発見
従来のLEDを時代遅れにする超高輝度「量子ロッドLED」がついに登場
水中じゃなく「樹上で暮らすエビ」がインドネシアにいる