パキケファロサウルスは頭突きよりキックを多用した? - ナゾロジー

古生物のニュースpaleontology news
もっと見る恐竜は信じられてきたよりも「4倍遅かった」かもしれない
1億年前の岩石から「39種の新種イカ」を発見!
鎧竜アンキロサウルス類は「アメ車に高速で衝突」されても平気なくらい頑丈だった
5億年前の「新種の三つ目モンスター」を発見!日本の怪獣から「モスラ」と命名
象サイズの巨大ナマケモノはいかに誕生し、なぜ絶滅したのか?
役立つ科学情報
ガラガラヘビのウロコには「ナノレベルの溝」が刻まれていて、水を貯めるコップの役割があった!?
植物は「なでて育てる」と頑丈に育つという驚きの事実! 骨がないのに立っていられる理由って知ってる?
注目の科学ニュースpick up !!
「プレゼン前はいつもお腹が痛くなる」過敏性腸症候群の原因、実はストレスじゃない
ある「木」が今急速な進化を起こしていることが判明
熱力学第二法則を「95%の確率で破る」実験に成功