湖底から現れた「中世の都市遺跡」
調査が行われたのは、キルギス北東部に広がるイシク・クル湖です。
標高1600メートルの高地にあるこの湖は、最大深度約700メートル、外洋に通じる河川を持たない塩湖として知られています。
2025年秋、国際水中考古学遠征が実施され、4つの水没地点が調査されました。
水深1〜4メートルほどの浅い場所から、まず見つかったのは焼成レンガで造られた建物の遺構です。
崩壊した壁の間には、石製の挽き臼も残されていました。
これは上下二枚で穀物を粉に挽く「石臼セット」の一部で、市場や工房などが存在した証拠になります。
【水中調査の様子の画像がこちら】
さらに、外壁に装飾を施した建築部材も発見され、研究者たちはこれがかつてのモスク、浴場、あるいはマドラサ(イスラム学校)だった可能性を指摘します。
石造建築のほか、木製の梁も残されており、都市が多様な建築技術を持っていたことがうかがえます。
調査チームはこれらの建材に含まれる木材を回収し、年代測定にかけて都市の成立年代を正確に推定する計画です。
また、別の地点では中世の大型土器「クム(khum)」が発見されました。
水を保存するための高さ1メートルほどの巨大な壺で、完全な形のまま地中に埋まっています。
研究者たちは次のシーズンに引き上げ作業を行う予定としています。

























![[WILL CLENS] シューズパウダー 日本製 無香料 シューケアキット 靴 消臭 パウダー (1本)](https://m.media-amazon.com/images/I/41m8Ig2XigL._SL500_.jpg)
![[コロンブス] キレイな状態をキープ 長時間撥水 アメダス 防水・防汚スプレー420mL](https://m.media-amazon.com/images/I/31-OcmTs2LL._SL500_.jpg)
![シルバーバック【カンタン!たのしい!水の生きもの砂絵セット】 幼稚園 小学校 入園 入学 お祝い プレゼント 準備 ([バラエティ])](https://m.media-amazon.com/images/I/515gZ4F-QYL._SL500_.jpg)






















