5年後にボブおじさんが観測しても、実験結果が変わるはずがない。しかし物理法則では変えられることになっており、パラドックスが発生します - ナゾロジー
量子論のニュースquantum news
もっと見る
ブラックホールが量子もつれ状態になると時空トンネルが生じる可能性がある

観察という行為そのものがもつ限界を理論的に解明

量子力学はどうやって誕生したのか? ~量子の発見からシュレーディンガーの猫まで~

実は「時間は3次元」で時間が空間を生んだ

「暗黒光子」理論が二重スリット実験に新解釈を提示
役立つ科学情報
ダイヤの中にまたダイヤがある奇跡の宝石「マトリョーシカ」
太陽までの距離は紀元前に測定されていた! 必要なのは1本の棒と偉大な頭脳
注目の科学ニュースpick up !!

”悪魔の角”をもつ新種蜂を発見、「ルシファー」と命名

約3700万年前にいた「古代の新種ヘビ」を発見

質量の起源は『空間そのもの』とする新理論が発表