幼児期の「楽しい読書体験」はその後の認知力と幸福感を支えるの画像 1/4 - ナゾロジー

教育・子どものニュースeducation news
もっと見る【うまいとニンマリ】胎児はお腹の中で母親が食べたものの「味」に反応している!
思春期の少年少女が求める友情には男女差があった
「体罰はどんな状況でも絶対ダメなのか?」大規模研究が投げかける疑問
イクメンの”見えない価値”とは?父親の育児参加で「子供の怪我が減る」という研究結果
役立つ科学情報
「茶色い卵は栄養価が高い」という説には科学的根拠がなかった
失敗から生まれた3つの発明品!「電子レンジ」は軍事レーダーから誕生した?
注目の科学ニュースpick up !!
あのゲームを1回20分プレイするだけで「トラウマ記憶が消えていく」と判明
AIが設計した重力波検出器は人間には理解しきれない仕組みがあったと判明
平和なサイコパス──“冷酷”でも犯罪に走らない人の条件