日本人が120年越しの「正三角形パズル」の謎を数学的に解明 - ナゾロジー

数学のニュースmathematics news
もっと見る数学の超難問を収監中の殺人犯が解いてしまった話
高校で数学を「捨てる」と重要な脳内物質が減少する
「スピログラフ」の描く線はなぜ魅力的なのか?数学的美しさの秘密
数学の常識が90年ぶりに崩壊:複雑な結び目は連結すると「予想より簡単にほどける」と判明
「何事も始めるのに遅すぎることはない!」刑務所で数学を学び、論文発表までした囚人の話
注目の科学ニュースpick up !!
核融合炉に「水銀を入れて金に変える」仕組みが発表――採算もとれる予定
することないのに寝ようとしない人の心理特徴が判明
「溺れるフリ」をするシャチの撮影に初成功、何のため?