カスピ海に「新しい島」が出現!生物の楽園になる可能性もの画像 2/3 - ナゾロジー

地球科学のニュースgeoscience news
もっと見る地球内核の自転は本当に遅くなっている【Nature誌】
【日本終了】南海トラフより怖い!人類が未経験の阿蘇巨大カルデラ破局噴火
世界最長の雷を記録認定、テキサス〜カンザスまで829km
石油はなぜ枯渇しないのか? 石油無機起源説の検証
アホみたいに穴を掘り続ける、マントル到達チャレンジ
役立つ科学情報
生き物はなぜ眠るの? 「夢を見る」理由って知っていますか?
なかなか解決できない「宇宙のトイレ問題」 尿は飲水として再利用している?!
注目の科学ニュースpick up !!
謎に包まれていた2500年前の「神への捧げ物」、ついに正体判明
アルミニウム20は予想もできない自己破壊原子だった
ボクサー蟹がイソギンチャクグローブを「クローン再生」させる瞬間、初撮影に成功!