月から地球を撮影した「世界初の写真」とは?の画像 2/4 - ナゾロジー

宇宙のニュースspace news
もっと見る外身を失い「骨まで剥き出し」になった超新星を世界で初発見
天王星に隠れた「小さな月」を新発見、衛星数は合計で29個に
NASAのデータは私たちがブラックホールの中に住んでいる可能性を示唆している
ベテルギウスの表面はボコボコ沸騰した大変な状態の可能性
全長58キロの宇宙船「クリサリス」の建設構想、2400人収容可能
役立つ科学情報
いいヘッドホンとは、どんなヘッドホンなのか?
人類史の闇として刻まれた「サイコな心理実験5選」
注目の科学ニュースpick up !!
これまでで最も高解像度の単一原子画像
”なぜか友達ができる人”が使っている「7つの言葉」
伝説級に珍しい「白いキーウィ」の姿が撮影される、ニュージーランド