お湯の熱エネルギーを約一年間保存できるセラミックが発見される。 水を温める手間がなくなるかも!?の画像 2/4 - ナゾロジー

化学のニュースchemistry news
もっと見る衣類の黄ばみを「青色LEDライト」で落とせると判明【デリケートな素材もOK】
氷は曲げられると「電気を発生する」と判明
「自白剤」とは現実にはどんな薬なのか?実は当てにならない自白剤の真実
赤ちゃんは甘くて「いい匂い」なのに なぜ大人になると臭くなるのか?
鋼より強靭な「人工クモ糸」の作成に成功
役立つ科学情報
盲腸の原因である「虫垂」はホントに役立たず? 虫垂がもつ重要な役割とは
地球の「石油」はどうやって作られた? 中東に油田がたくさんあるワケ
注目の科学ニュースpick up !!
40光年先に「第二の地球」を発見した可能性
液晶レンズで自在にピントを切り替える遠近両用メガネができる
肉眼で見えるほどデカい「時間結晶」の作成に成功