進化史が覆る!?サメは硬骨魚の祖先から”あえて軟骨にシフトした”という研究の画像 1/2 - ナゾロジー
古生物のニュースpaleontology news
もっと見る
古代は全長15mのヘビがいた!インドで発見された5千万年前の巨大ヘビの化石

恐竜の嘔吐物の化石から「新種の翼竜」を発見

恐竜以前にいた「ワニの祖先」の新種発見、アーマーをまとっていた

ヘビとトカゲの融合体? 1億6000万年前の謎の古生物を発見

エジプトで8000万年前の「新種ワニの化石」を発見
役立つ科学情報
文字が誕生したのはいつ?「カタコト文字」が「スラスラ文字」になるまで
「カタツムリの殻」ってどうやって作られているの? 梅雨時期に出没が多い理由は?
注目の科学ニュースpick up !!

幻の鯨「イチョウハクジラ」の生存個体を初めて確認

重度の奇形をもつ「中世騎士の頭蓋骨」を発見

「浮気に踏み出しやすい人」の共通点とは?