量子力学はどうやって誕生したのか? ~量子の発見からシュレーディンガーの猫まで~の画像 3/19 - ナゾロジー

量子力学はどうやって誕生したのか? ~量子の発見からシュレーディンガーの猫まで~の画像 3/19
量子力学はどうやって誕生したのか? ~量子の発見からシュレーディンガーの猫まで~の画像 3/19 光の色は光の波長(光の波打つ幅)で決定されるため、波長の短い光(青い光)の方がエネルギー量が高く、波長が長い光(赤い光)の方がエネルギー量は低いということができる。/Credit:ナゾロジー編集部,canva

量子論のニュースquantum news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!