

歴史・考古学のニュースhistory archeology news
実は日本でも蔓延していた!日本のマラリアはどうやって撲滅されたのか
何を描いたか謎だったペルーの岩絵「幻覚剤をキメてノリノリで踊る古代人」だった
「尻尾の生えた人がいた?!」日本書紀から古代の「先天異常」の症例を33例発見!
日本では奈良時代から夏場も氷があった!電気がない時代の冷凍庫「氷室」
「ボイコット」の由来になった19世紀アイルランドの事件とは?
小学校の隠れた主役!学校給食はいつ誕生したのか?
1万年前のチューイングガムから当時の人々の食生活や健康事情が明らかに!
現代の風俗とは違う?江戸時代の日本と中国の明にあった「遊郭」とは?
これまで考えられていたより150年古い「小数点を使った最古の記録」が見つかる!
古代日本・邪馬台国の不潔な生贄「持衰」とは?
ローマ時代の遺跡で発見された1700年前の卵をCTスキャンした結果…「中身が未だに液状だった」
火山噴火で炭化した古代ローマの「書物」を解読!研究者「当時のブログ記事かも」