宇宙のニュースspace news
木星の衛星エウロパの水蒸気噴出、ついに「直接」確認される
2大「変光星」は秋冬が絶好の観測チャンス!都会での見つけ方も教えるよ
火星で「酸素」の予測不能な動きを検知! 専門家も説明できず
宇宙は丸かった!? 「宇宙平坦説」を逆転する研究が発表される
「1個なのに12個見える」ドッペルゲンガー銀河を観測
クマムシのDNAを人に組み込む計画が進行中
宇宙最小サイズのブラックホールが発見される 太陽質量の3.3倍
月面で発見された、あるはずのない「巨大橋」とは
2つの銀河が衝突した結果「ゴースト」っぽくなった天体が観測される
太陽が笑ってる!? NASAによる巨大ジャックオランタンのような太陽画像が粋な感じ
宇宙で最初に誕生した「色」は何なの?
450年も丸〜く膨らみ続ける不思議な「ティコの星」の謎