サメの歯に含まれる亜鉛を調査する様子 - ナゾロジー

古生物のニュースpaleontology news
もっと見る学校に20年放置されていた岩石、実は「恐竜の足跡」だらけだった!
古代植物だと思っていた化石が実は「カメ」だったと発覚!研究者「ナエトルと名付けよう」
鎧竜アンキロサウルス類は「アメ車に高速で衝突」されても平気なくらい頑丈だった
【記録更新!】メガロドンの全長は「25mプール」にピッタリ納まるデカさと判明
「ゴキブリではありません」三葉虫やっぱりキモかった!
役立つ科学情報
世界征服に必要な文明は偶然から生まれた!? ヨーロッパにだけ「銃・病原菌・鉄」が発達した理由とは
プラセボ効果を向上させる条件とは?
注目の科学ニュースpick up !!
山の内部に「未開拓のクリーンエネルギー」が大量に眠っている可能性が浮上!
太陽系の端に奇妙な螺旋構造が存在するかもしれない
日本人が120年越しの「正三角形パズル」の謎を数学的に解明