火砕流に伴う阿蘇4火山灰の分布図 - ナゾロジー
地球科学のニュースgeoscience news
もっと見る
哺乳類の時代は新超大陸「パンゲア・ウルティマ」の形成で終わるかもしれない

世界最大の熱帯湖が「緑色」に! ヴィクトリア湖で起きた”100年の異変”とは?

肉食恐竜には馬サイズの「中型」が存在しない理由

山の内部に「未開拓のクリーンエネルギー」が大量に眠っている可能性が浮上!

フェーン現象は通説と異なるメカニズムで生じていることが判明
役立つ科学情報
「硬水」と「軟水」の違いは? 用途によって変わるメリットとデメリット
文字が誕生したのはいつ?「カタコト文字」が「スラスラ文字」になるまで
注目の科学ニュースpick up !!

”悪魔の角”をもつ新種蜂を発見、「ルシファー」と命名

約3700万年前にいた「古代の新種ヘビ」を発見

質量の起源は『空間そのもの』とする新理論が発表