『星解』に描かれた1770年のオーロラ、このようにオーロラが夜空を赤く染めた - ナゾロジー
歴史・考古学のニュースhistory archeology news
もっと見る
マヤ最古のモニュメントは「宇宙の地図」を表していた

200年前のコンドームに「過激すぎる絵」が描かれていた!

人類はかつて「睡眠を1晩2回」に分けていた、その習慣が消えた理由とは?

一生に一度の諸国漫遊!江戸時代の人々はどんな旅行をしていたの?

古代ローマの道路網、従来推定の「ほぼ2倍」も長かった
役立つ科学情報
「空が青い理由」説明できますか?|夕焼けが赤い理由も解説
盲腸の原因である「虫垂」はホントに役立たず? 虫垂がもつ重要な役割とは
注目の科学ニュースpick up !!

”悪魔の角”をもつ新種蜂を発見、「ルシファー」と命名

約3700万年前にいた「古代の新種ヘビ」を発見

オタマジャクシの時期がない「新種のカエル」を発見