4次元は縦横高さに時間軸を足す? - ナゾロジー

物理学のニュースphysics news
もっと見る日本の伝統技術「金沢金箔」の薄さと輝きを生む謎を解明
原爆の熱線で出来た「人の影」とは科学的にどういう状態なのか?
液晶レンズで自在にピントを切り替える遠近両用メガネができる
ワープはまだ無理だけどワープ検知は技術的に可能と判明
新しい周期表が完成――陽子の数ではなく電子の数がベース
注目の科学ニュースpick up !!
人間大好き「なつきマウス」36世代を経て人間と遊ぶようになった
人間含む生物は全て死ぬと消える微かな光を発している
史上初、互いに周回する「2つのブラックホール」の撮影に成功