掃部助久国筆『真如堂縁起絵巻』、ここで描かれている応仁の乱は戦国時代の始まりと言われている - ナゾロジー

歴史・考古学のニュースhistory archeology news
もっと見る3歳の少女が拾った小石が「3800年前のお宝だった」と判明!
「人肉の忌避感が薄かった」古代中国の人肉食文化に迫る
【テルマエ・ロマエ】ローマ人も“ととのってた”!? スーパー銭湯よりスゴかった古代浴場
悪魔の核実験「デーモンコア」とは何だったのか? わかりやすく解説!
女性もまわし一丁で取組!意外な人気を誇っていた江戸時代の女相撲
注目の科学ニュースpick up !!
あのゲームを1回20分プレイするだけで「トラウマ記憶が消えていく」と判明
肩からツインテールの生えた深海魚を発見! その正体とは?
AIが設計した重力波検出器は人間には理解しきれない仕組みがあったと判明