化石化した藻類の走査型電子顕微鏡画像。食物を引き込んだであろう穴の存在が見える。 - ナゾロジー

地球科学のニュースgeoscience news
もっと見る石油はなぜ枯渇しないのか? 石油無機起源説の検証
【日本終了】南海トラフより怖い!人類が未経験の阿蘇巨大カルデラ破局噴火
南極の氷が全部溶けたらどんな姿?新しい南極地形図「Bedmap3」が公開される
山の内部に「未開拓のクリーンエネルギー」が大量に眠っている可能性が浮上!
地球上で極端に重力が弱いインド洋「重力の穴」-重力異常の原因に新説
役立つ科学情報
絶対に触ってはいけない「危険な毒をもつ生き物」10選!
「素手でグリズリーに勝てる自信あり」どの動物なら人間でも勝てる?アンケート結果公開!
注目の科学ニュースpick up !!
【バッテリー無しでもなぜか飛ぶ】世界最小の無線飛行ロボットが誕生!
【合金より強い木】プレスなしで「自ら密度を高める」超高強度木材が誕生
最強クマムシに最も近い種は何か?