
いわさきはるか
iwasaki haruka
生き物大好きな理系ライター。文鳥、ウズラ、熱帯魚などたくさんの生き物に囲まれて幼少期を過ごし、大学時代はウサギを飼育。大学院までごはんの研究をしていた食いしん坊です。3人の子供と猫に囲まれながら、生き物・教育・料理などについて執筆中。
いわさきはるかが執筆したニュースnews written by iwasaki haruka
世界で最も危険な鳥「ヒクイドリ」の正体とは【飼い主も殺傷】
犬が見る世界には赤がない?! 人間と犬の見え方の違いとは
ネコが毛布や飼い主をふみふみするのはなぜ?
ネコのお腹のたるみは肥満じゃない!様々な役割を持つルーズスキンの秘密
ネコだけ特別?!動物の家畜化とは具体的にどういう状態なのか?
「竹は草?木?」実は難しい草木の境目を力学的視点で分類する新しい方法
「光」は熱がなくても水を蒸発させることができる
【ナゾロジー×産総研 未解明のナゾに挑む研究者たち】見えない火山内部を推理!まるで探偵「火山研究」
「何かが降臨しそうな神々しい火山雷」本当に地球生命の起源だった可能性
悪い秘密を打ち明けても相手は思ったほど気にしない
現在禁止されているホルモン治療で「アルツハイマー病がヒトからヒトへ伝染していた」可能性
音声アシスタントは「自分と似たタイプの声」だと評価がよくなる