大石航樹が執筆したニュースnews written by Koki Oishi
世界で2ヶ所しか生息していない「丸いマリモ」、丸くなる原因が解明される!(北海道)
「太ったヴィーナス像」に込められた真の意味が判明! 寒い地域の像ほど太っていた理由とは?
植物は「なでて育てる」と頑丈に育つという驚きの事実! 骨がないのに立っていられる理由って知ってる?
昆虫がどうやってハネを手に入れたのか、ついに解明!「甲殻類の足」が起源
まるで気球。水深4000mを浮遊する新種のゼラチン生物を発見!
カタツムリが進化すると「ナメクジ」になる? 塩をかけると死んでしまう理由も解説
ヒグマは北海道にしかいない。 北海道と本州では生息する動物がちがう理由を知っていますか?
ネアンデルタール人は「握る」が強くても、「つまむ」ができなかった
砂漠の「昼夜の気温差」が激しいのはなぜ? 動植物の涙ぐましい生きる工夫
アリはアブラムシを「乳牛」として酪農してるって本当?
昆虫界初!「天然のボディアーマー」を装着したアリを発見、 戦闘力・抗菌性が格段にUP
日本で「新種のゴキブリ」を35年ぶりに発見! 家には出ない森の分解者