宇宙のニュースspace news
星は球体なのに「☆」なのはなぜ?
太陽系を高速移動できる「宇宙のハイウェイ」が発見される
宇宙旅行のための「コールドスリープ」実現に、冬眠中のキツネザルが鍵になるかも
未知の惑星「プラネット・ナイン」にそっくりな系外惑星を発見! 太陽系内での発見の手がかりになる可能性
13日の夜、ふたご座流星群が観測のピークに! 1時間に50個以上の流れ星が降る
宇宙の距離の測り方~三角法からバリオン音響振動まで~
160万年先まで星の動きを予測!? 「天の川銀河の3次元マップ」を作成
67P彗星の塵の分析から、生命誕生に重要な元素リンがついに発見される
生命の起源を求めて旅立った「はやぶさ2」が6年の調査から帰還! ミッション内容から帰還方法までカンタンにおさらい
火星の塩水から酸素と水素を生み出す新技術が登場!
ブラックホールから伸びる謎の暗い光線が発見される!正体は「天使のはしご」?
天の川に隠された古代の「化石銀河」が見つかる!