200万年間も「雨が降りっぱなしだった時代」が地球に存在した!の画像 3/4 - ナゾロジー

地球科学のニュースgeoscience news
もっと見る雷の玉⁈ 謎の自然現象「ボールライトニング」をカナダで観測
【日本終了】南海トラフより怖い!人類が未経験の阿蘇巨大カルデラ破局噴火
アホみたいに穴を掘り続ける、マントル到達チャレンジ
氷河の融解が世界各地の「火山の噴火リスク」を高めると判明
地球上の酸素は10億年後に失われ「生命は絶滅する」かもしれない
役立つ科学情報
文字が誕生したのはいつ?「カタコト文字」が「スラスラ文字」になるまで
知能とは結局何なのか?
注目の科学ニュースpick up !!
磁場を当てるだけで冷える結晶を発見
従来のLEDを時代遅れにする超高輝度「量子ロッドLED」がついに登場
太陽に「史上最も近づいた映像」をNASAが公開