画像
爆弾処理するロボット犬が登場 / Credit:Ministry of Defence
robot

ロボット犬 vs. 爆弾!人間の代わりに爆弾処理を行うロボット犬が登場

2025.02.10 16:00:29 Monday

爆発物処理班が特殊な防護服を着て、爆弾を解除するシーンを、映画やニュースで目にしたことがあるかもしれません。

しかし、技術の進化により、この危険な作業をロボットが担う時代が訪れつつあります。

英国国防省(Ministry of Defence, MoD)と国防科学技術研究所(Defence Science and Technology Laboratory, Dstl)は、爆発物処理に特化したロボット犬の開発を進めています。

このロボット犬はAIを搭載し、様々な地形を移動しながら爆発物を特定。安全に処理する能力を持っています。

2025年2月に英国政府が公開した報告では、従来の爆弾処理ロボットよりも迅速かつ安全に爆発物を検知・処理できることが示されました。

Robodogs tackle bomb detection, defusing and disposal https://newatlas.com/military/robot-dogs-bomb-disposal/ New robots lead the way in bomb disposal innovation https://www.gov.uk/government/news/new-robots-lead-the-way-in-bomb-disposal-innovation

爆弾処理ロボットの進化

爆弾処理ロボットと聞くと、すでに軍や警察で活躍している遠隔操作型ロボットを思い浮かべるかもしれません。

実際、1972年に英国陸軍が開発したWheelbarrow(ホイールバロウ)は、爆弾の安全な移動や処理を可能にしました。

画像
遠隔操作で爆弾処理するWheelbarrow / Credit:Wikipedia Commons

また、アメリカの「PackBot(パックボット)」や「TALON(タロン)」も戦場や市街地で活用され、IED(即席爆弾)の除去に貢献してきました。

しかし、これらのロボットには限界がありました。

遠隔操作が必須であるため、人間のオペレーターが操作する必要があり、反応が遅れることがありました。

また、階段や障害物が多い場所では移動が困難でした。

加えて、AIの活用も限定的で、爆発物を自動で特定・判断する能力が低かったのです。

そこで、英国の研究チームは「より俊敏に動き、AIを活用して自律的に爆発物を処理できるロボット」の開発に着手しました。

その答えがロボットです。

次ページAI搭載のロボット犬が爆弾を処理する

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

スマホ用品

ロボットのニュースrobot news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!