フォトニック結晶は光コンピューターの回路になる / 回路の中で伝達されるのは電子じゃなくて光子でもいい/Credit:Nature information-and-communication TOP テクノロジー 情報・通信 COPIED! 情報・通信 DNA コンピュータ ダイヤモンド 光コンピュータ 光ファイバー 電子ではなく光子を使う「光コンピュータ」を実現可能にする技術が登場!”光子機器”の開発へ前進か (3/3) 2020.09.25 17:00:25 Friday 前ページフォトニック結晶を結びつけるのは生物のDNA < 1 2 3 > 電子機器から光子機器への世代交代フォトニック結晶の自律的な形成 / 基本となる4粒の粒子がDNAによって結合して自律的に結晶構造を作り上げる/Credit:Nature時間の経過とともに結晶は自律的に成長し、上の図のような巨大なフォトニック結晶を作り上げます。あとは結晶を保護酸化物でコーティングするなどして、図のように光子を流す道を作れば、光子回路の完成です。今回の研究成果により、近い将来、本格的な光コンピュータができるようになる可能性があります。そうなれば、未来では電子機器ではなく、光子機器が主流になるかもしれませんね。 < 1 2 3 > コメントを書く キャンセル※コメントは管理者の確認後に表示されます。ニックネーム 0 / 1000 なぜカメは長寿なのか?極端に老化速度と死亡率が低いカメの謎宇宙一美しく複雑なキャッツアイ星雲の謎に迫る【NGC 6543】驚異の低温実験!絶対零度に近づくと物質はどうなる?【フェルマーの最終定理】数学を知らなくても分かるように解説動画一覧 カテゴリー覧 自然 生物学 地球科学 健康 医療 スポーツ 脳科学 心理学 社会 教育・子ども 社会問題・社会哲学 古代 歴史・考古学 古生物 宇宙 宇宙 テクノロジー AI・人工知能 ロボット 交通 情報・通信 家電 理化学 物理学 量子論 数学 その他 サブカル・アート おもちゃ プロダクト 人気記事ランキング TODAY WEEK MONTH することないのに寝ようとしない人の心理特徴が判明 2025/08/04 千野 真吾 ADHD症状のある若者は勉強中や仕事中にも普通の人より頻繁にBGMを聴く 2025/08/04 川勝康弘 【世界最長記録】30年冷凍保存されていた受精卵から、ついに赤ちゃんが誕生 2025/08/04 千野 真吾 女性の排卵期に発せられる「男性を惹きつける成分」を特定することに成功! 2025/08/04 川勝康弘 謎に包まれていた2500年前の「神への捧げ物」、ついに正体判明 2025/07/31 千野 真吾 「扇風機が体温を上昇させる」こともある【それはどんな時か?】 2025/07/31 矢黒尚人 Z世代が無表情なのはなぜか? 2025/08/04 矢黒尚人 トリノの聖骸布は本当に「イエス・キリスト」を包んでいたのか、科学的に検証 2025/08/04 千野 真吾 することないのに寝ようとしない人の心理特徴が判明 2025/08/04 千野 真吾 謎に包まれていた2500年前の「神への捧げ物」、ついに正体判明 2025/07/31 千野 真吾 ボクサー蟹がイソギンチャクグローブを「クローン再生」させる瞬間、初撮影に成功! 2025/07/30 千野 真吾 「罰を受けても行動を変えない人」の科学 2025/07/31 矢黒尚人 アイスクリーム屋の地下から「中世騎士の人骨」が見つかる 2025/07/28 千野 真吾 ジャガイモはトマトとの交雑で900万年前に誕生したと判明 2025/08/01 川勝康弘 ADHD症状のある若者は勉強中や仕事中にも普通の人より頻繁にBGMを聴く 2025/08/04 川勝康弘 「扇風機が体温を上昇させる」こともある【それはどんな時か?】 2025/07/31 矢黒尚人 磁場を当てるだけで冷える結晶を発見 2025/07/11 川勝康弘 子どもの性別は「偶然」じゃなかった──母親ごとの偏りを発見 2025/07/21 川勝康弘 することないのに寝ようとしない人の心理特徴が判明 2025/08/04 千野 真吾 謎に包まれていた2500年前の「神への捧げ物」、ついに正体判明 2025/07/31 千野 真吾 従来のLEDを時代遅れにする超高輝度「量子ロッドLED」がついに登場 2025/07/18 川勝康弘 3800年前に埋葬された「身長2mの巨人兵」を発見、アゼルバイジャン 2025/07/25 千野 真吾 水中じゃなく「樹上で暮らすエビ」がインドネシアにいる 2025/07/18 千野 真吾 話題沸騰中のロックバンド、実は100%「AI」だったと発覚 2025/07/10 千野 真吾