ISSの速度を体感できるアニメーション
地上400kmを2万7700km/hで周回するISSは、実は地上から肉眼で観測できます。
ただし観測できるのは、いくつかの条件が重なったときだけです。
仮に見えたとしても、光点がゆっくりと移動しているだけであり、2万7700km/hがどれだけ速いものなのか、いまいち分かりません。
もっと近くでISSの速度を体感してみたいものです。
こんな願いを叶えてくれたのが、YouTubeチャンネル「Airplane Mode」です。
彼らは、2万7600km/hのISSが、地上3km(1万フィート)を周回するアニメーションを作成しました。

どの場面でも一瞬でISSが通り過ぎていますね。恐ろしい速度です。
ISSの視点では、世界の情景がどんどん移り変わっていくのが分かります。

まるでゲームの世界で高速移動を楽しんでいるかのようです。
もちろん、これは現実ではありえない架空のアニメーションですが、ISSがどれだけ高速なのかを理解するのに役立ちます。
微小重力環境でさまざまな実験や観測を行うためにも、この速度は欠かせないものです。
ISSは今この瞬間でも、まるでゲームのように現実離れした速度で、私たちのはるか上空を周回しています。


























![[WILL CLENS] シューズパウダー 日本製 無香料 シューケアキット 靴 消臭 パウダー (1本)](https://m.media-amazon.com/images/I/41m8Ig2XigL._SL500_.jpg)
![シルバーバック【カンタン!たのしい!水の生きもの砂絵セット】 幼稚園 小学校 入園 入学 お祝い プレゼント 準備 ([バラエティ])](https://m.media-amazon.com/images/I/515gZ4F-QYL._SL500_.jpg)
![[コロンブス] キレイな状態をキープ 長時間撥水 アメダス 防水・防汚スプレー420mL](https://m.media-amazon.com/images/I/31-OcmTs2LL._SL500_.jpg)






















