リスカなど自傷行為の根底にある脳のメカニズムを解明!
リスカなど自傷行為の根底にある脳のメカニズムを解明! / Credit:Canva . ナゾロジー編集部
brain

リスカなど自傷行為の根底にある脳のメカニズムを解明!

2021.11.29 Monday

自傷行為と脳の関係が解き明かされました。

米国のミネソタ大学で行われた研究によれば、リストカットなどの自傷行為をしている少女たちの脳を調べたところ、恐怖を感じる脳領域(偏桃体)の活動量が変化し、理性にかかわる脳領域(前頭前野内側)との接続性が低下していた、とのこと。

さらに重度の自傷行為を行っている少女たちは、ストレスを感じてもストレスホルモン(コルチゾール)の分泌が鈍くなっていました。

どうやら重度の自傷行為の裏には、脳の接続不良やホルモンの分泌不足など、神経系の物理的な異常が潜んでいるようです。

研究内容の詳細は『Development and Psychopathology』で公開されています。

New study sheds light on the neurobiological mechanisms underlying non-suicidal self-injury https://www.psypost.org/2021/11/new-study-sheds-light-on-the-neurobiological-mechanisms-underlying-non-suicidal-self-injury-62170 The Self-Harming Brain New research looks at the neurobiology of self-harm in teens. https://www.psychologytoday.com/us/blog/domestic-intelligence/202001/the-self-harming-brain
Multimodal assessment of sustained threat in adolescents with nonsuicidal self-injury https://www.cambridge.org/core/journals/development-and-psychopathology/article/multimodal-assessment-of-sustained-threat-in-adolescents-with-nonsuicidal-selfinjury/698AD1E73B8E0061BA9C48156F63AA40 Incidence, clinical management, and mortality risk following self harm among children and adolescents: cohort study in primary care https://www.bmj.com/content/359/bmj.j4351

リスカなどの自傷行為の根底にある脳のメカニズムを解明!

リスカなどの自傷行為の根底にある脳のメカニズムを解明!
リスカなどの自傷行為の根底にある脳のメカニズムを解明! / Credit:Canva

リストカットや髪むしりなどに代表される自傷行為は、生き残ろうとする生存本能に反する現象です。

しかし自傷行為の発生率は低くなく、青年期における有病率は17%にも及びます。

ちょっとした毛抜きにハマってオデコの端に無毛ゾーンを作ってしまった……という軽度な現象も医学的には自傷行為としてカウントされるからです。

一方、こうした自傷行為を行うことで「心が落ち着く」ことが過去の研究でも報告されており、自傷行為は何らかのの異常による「結果」だけではなく、ストレスに対する「手段」として用いられていると考えられています。

ですが自称行為の根底にある神経メカニズムは、これまで解明されていませんでした。

そこで今回、ミネソタ大学の研究者たちは自傷行為をしてしまう12歳~17歳の少女たち168人を募集し、圧迫面接を用いたストレスへの反応と、MRIを用いた脳活動の調査が行われました

結果、重度の自傷行為を行っていた少女たちは、軽度や中程度の自傷を行っている少女たちよりも、面接中に高いストレスを感じる傾向にありました。

しかしストレスの尺度に使われるストレスホルモン(コルチゾール)の濃度を調べたところ、重度の自傷を行っている少女たちのストレスホルモンは他の少女たちに比べて低いレベルにあることが判明します。

つまりストレスは感じやすいのに、ストレスと戦うためのホルモンが分泌されていなかったのです。

同様の結果は、自傷行為を行う10代の若者のストレスホルモンを調べた過去の研究結果と一致します。

自傷行為を行う若者は一般に、ストレスホルモンの分泌レベルが低かったのです。

ストレスホルモンは多すぎるとうつ病の原因になりますが、ストレスと戦うために体を興奮・覚醒させ、ネガティブな感情を取り払う効果も存在します。

一方で、自傷行為によってストレスホルモンが増加することが知られています。

そのため研究者たちは、自傷行為はストレスホルモンの分泌に異常がある若者たちによって、ストレスホルモンを得るための代替方法として「覚せい剤」のように使われている可能性があると考えています。

何か嫌なことがあると自傷行為に走るのも、自傷によって得られるストレスホルモンでネガティブな感情を追い払うことができるからでしょう。

しかしより興味深い結果は、MRIで脳を調べることで得られました。

次ページ自傷によって脳の接続が失われ「恐怖」が壊れる

<

1

2

3

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

脳科学のニュースbrain news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!