画像
Credit: fishesofaustralia
animals plants

【激レア映像】南太平洋で「カオナシ深海魚」の撮影に成功 (2/2)

2025.10.14 17:00:55 Tuesday

前ページカオナシ深海魚はどんな魚?

<

1

2

>

激レアなカオナシ深海魚の最新映像!

そんなカオナシ深海魚が今回、南太平洋のクック諸島近海を探査する調査船「E/Vノーチラス」の最新ミッションで、リモート操作の水中探査機によって鮮明に撮影されました。

映像では、海底をゆっくりと泳ぐ不気味な影が捉えられています。

カメラが近づくにつれ、その輪郭が徐々に明らかになり、まさしく顔のないオタマジャクシのような姿が現れました。

研究者たちはこの“異形”に、思わず感嘆の声をあげています。

実際の映像がこちら。

この映像が特に貴重なのは、深海での発見そのものが稀少であることに加え、「生きて動く姿」がしっかり記録された点にあります。

実際、過去150年近くの間で目撃例はごくわずか。

海底のごく限られたエリアでしか発見されていないため、生態そのものもほとんど謎に包まれてきました。

今回の観測で撮影された個体は、やがてカメラの前からゆっくりと姿を消しましたが、調査チームはその後も複数の「カオナシ深海魚」を確認することに成功しています。

この発見は、私たちが知らなかった深海の多様性と進化の不思議さを、改めて強く印象づけてくれます。

<

1

2

>

コメントを書く

※コメントは管理者の確認後に表示されます。

0 / 1000

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

スマホ用品

動物のニュースanimals plants news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!