メビウスの輪とは
メビウスの輪とは、長方形の紙を180度ひねって端と端をくっつけたものです。
紙の表をなぞっていくと裏につながったり、裏をなぞっていくと表になったりと、表と裏が同時に存在しているという不思議な特徴があります。
その特徴と形からして、無限(∞)を表すものとしてよく例えられます。
2018.04.24 Tuesday
小さい頃、ちょっと変わった紙細工で遊んだことはないでしょうか?
表と裏がくっついている不思議な図形。そう、メビウスの輪です。
目次
メビウスの輪とは、長方形の紙を180度ひねって端と端をくっつけたものです。
紙の表をなぞっていくと裏につながったり、裏をなぞっていくと表になったりと、表と裏が同時に存在しているという不思議な特徴があります。
その特徴と形からして、無限(∞)を表すものとしてよく例えられます。
カテゴリー覧
人気記事ランキング
Amazonお買い得品ランキング
数学のニュースmathematics news
もっと見る「何事も始めるのに遅すぎることはない!」刑務所で数学を学び、論文発表までした囚人の話
数字の「0(ゼロ)」はいつ発見された? ゼロの偉人たちが登場する前の世界とは
転がるとき”全ての表面が地面に接する”不思議な幾何学立体「オロイド」
役立つ科学情報
「指パッチン」で4400℃のプラズマ衝撃波を発生させる”テッポウエビ”
植物は「なでて育てる」と頑丈に育つという驚きの事実! 骨がないのに立っていられる理由って知ってる?
注目の科学ニュースpick up !!
中世ヨーロッパには王子の代わりに体罰を受ける「鞭打ち少年」が存在した!
光が光を遮り「光の影」を作ることに成功!影を再定義する研究結果
「半分の卵が死亡する」イモリの200年にわたる致死システムの謎がついに解明