report TOP レポート COPIED! レポート #体験レポ 実験 インスタ映えも狙える実験キット!? 温度で色が変化する『オーロラジュエリー』を作ってみた (2/4) 2018.05.29 21:12:15 Tuesday 前ページオーロラジュエリーを作ってみた < 1 2 3 4 > 色の変化を楽しんでみたこのキットの醍醐味である、温度による色の変化を実際に見てみます。説明書には、温度が低いところから高くなるに連れて、透明から青、赤に変色するとのことです。温度の低い冷凍庫に10分置き、その後に取り出して色の変化を見てみます。色は透明です。これを部屋に放置しておくことで…幻想的な青色に変化しました!そして、これを温めると…赤色と黄色が混じった色に変化しました!色の変化は水の量と温度で変化します。では、なぜ温度で色が変化するのでしょうか? 次ページ色が変わる仕組み < 1 2 3 4 > 伝説は隕石落下に伴う大津波だった!トンガ王国を襲った「赤い波」の伝説を科学が証明!【人類VSウイルス】人類を苦しめてきた最悪のウイルス7選謎多き「中性子の寿命」これまでで最も正確な寿命測定に成功謎の自然現象「バイカル禅」氷の台座に石が乗る理由を解明!動画一覧 カテゴリー覧 自然 生物学 地球科学 健康 医療 スポーツ 脳科学 心理学 社会 教育・子ども 社会問題・社会哲学 古代 歴史・考古学 古生物 宇宙 宇宙 テクノロジー AI・人工知能 ロボット 交通 情報・通信 家電 理化学 物理学 量子論 数学 その他 サブカル・アート おもちゃ プロダクト 人気記事ランキング TODAY WEEK MONTH 人は「自分の名前」に合わせた顔に成長する、驚きの研究結果 2025/10/02 大石航樹 【史上初】自然にミイラ化したチーターの遺体を発見 2025/10/02 千野 真吾 真空の揺らぎで「時間がぼやける」可能性が示された 2025/10/01 川勝康弘 食べると「美肌」と「快便」を促す食品グループが判明 2025/10/03 千野 真吾 ヘビとトカゲの融合体? 1億6000万年前の謎の古生物を発見 2025/10/02 千野 真吾 不確定性原理を回避する実験に成功――位置と運動量を同時に高精度で測定 2025/09/30 川勝康弘 宇宙は約333億年後にビッグクランチで終わる――最新研究が示した最有力解 2025/10/03 川勝康弘 ヒゲワシの巣に「650年前の人工遺物」がコレクションされていた 2025/10/03 千野 真吾 一撃でドローン49機を撃墜するマイクロ波兵器”レオニダス”が登場【動画あり】 2025/09/30 矢黒尚人 不確定性原理を回避する実験に成功――位置と運動量を同時に高精度で測定 2025/09/30 川勝康弘 真空の揺らぎで「時間がぼやける」可能性が示された 2025/10/01 川勝康弘 電動キックボードより電動アシスト自転車の方が事故率が約8倍高かった 2025/09/28 相川 葵 人の行動はほぼ”自動操縦”だった、始めた行動の88%が習慣で進むと判明 2025/09/27 相川 葵 人は「自分の名前」に合わせた顔に成長する、驚きの研究結果 2025/10/02 大石航樹 【史上初】自然にミイラ化したチーターの遺体を発見 2025/10/02 千野 真吾 「ガンジス川がかつてない速度で干上がっている」新研究で判明 2025/09/26 千野 真吾 一撃でドローン49機を撃墜するマイクロ波兵器”レオニダス”が登場【動画あり】 2025/09/30 矢黒尚人 3万年前の古代人が持ち歩いていた道具袋の中身が判明! 2025/09/17 川勝康弘 甲殻類からナメクジ状に変形する謎生命「Y幼体」の遺伝子解析結果が発表 2025/09/05 川勝康弘 40光年先に「第二の地球」を発見した可能性 2025/09/10 千野 真吾 液晶レンズで自在にピントを切り替える遠近両用メガネができる 2025/09/08 川勝康弘 生涯を通してセックスを経験したことがない人の特徴が明らかに 2025/09/21 相川 葵 肉眼で見えるほどデカい「時間結晶」の作成に成功 2025/09/08 川勝康弘 ヒマラヤの標高約5000mで「幻のネコ」が撮影される【画像あり】 2025/09/17 千野 真吾