「やさしい刺激」だけで首や肩こりが解消できる⁈
皮膚への刺激は「触れた」「痛い」などの感覚を生じさせるほか、内臓機能や鎮痛などの生理機能を変化させます。
これまでの研究では、痛みを引き起こすような強い刺激(侵害刺激)にばかり焦点が当てられ、手をあてがうような「やさしい刺激」についてはあまり注目されてきませんでした。
しかし研究チームは以前、手指でやさしく触れられた刺激を模倣するために、日本の小児鍼(はり)にヒントを得て開発された「マイクロコーン」という細かいブラシが付いたパッチを用いて、皮膚への作用を調査。
その結果として、やさしい刺激で脊髄のオピオイド受容体が活性化し、痛みを起こす侵害刺激の信号伝達を妨げられることを見出していました。
オピオイドとは鎮痛作用のある薬剤や化合物を指し、その効果を発揮させるためのレセプター(受け取り手)がオピオイド受容体です。
チームは、首や肩の痛みの治療に用いられる鍼や電気治療の作用にもオピオイド受容体が関わっていることから、マイクロコーンの「やさしい刺激」にも首や肩こりの緩和効果があるのではないかと考えました。
マイクロコーンで痛みが低下し、可動域は増加!
今回の研究では、2022年1月に放送されたNHK特集番組「東洋医学ホントのチカラ 健康の大問題解決SP」において、慢性的な首・肩こりを持つ参加者12名を対象とした調査データを分析しました。
データには、首・肩まわりの痛みや不快感、動かしにくさについて視覚的アナログスケール(0〜10段階の評価)で計測した主観的なものと、首や肩関節、肩甲帯の動き(計12種類の筋肉)の可動範囲を理学療法士が計測した客観的なものを含んでいます。
そして参加者は、首・肩こりを感じる部位にマイクロコーンを絆創膏で貼り付けるセルフケアを2週間行いました。
セルフケア開始前には医師が触診して、マイクロコーンの貼付部位を指導しています。
その結果、セルフケア前の痛みは10点中で平均6.9点でしたが、2週間のセルフケア後には平均2.3点まで低下していたのです。
加えて、主観的な不快感や動かしにくさに関するスコアも低下していました。
さらに12種類の筋肉の動きのうち、8種類でセルフケア後に可動範囲が増加していたのです。
また薬の成分は一切使用していないため、皮膚のかぶれなどの異常も見られませんでした。
この研究は、皮膚にやさしい刺激を与えるだけで、筋肉などの深部組織の慢性的な痛みを緩和する効果があることを示す貴重な成果です。
マッサージなどの強い刺激や副作用の恐れのある薬剤を使わなくても、首や肩のこりを解消できるかもしれません。
ちなみにですが、今回使用したのと同様のマイクロコーンは「ソマセプト」という医療用パッチとしてすでに市販されています。
ソマセプトは、プラスチック製の微細突起でマイクロコーンを作った医療機器です。
一般的には、皮膚表面への刺激により血流を増加させて、関節の痛みや筋肉の可動痛の緩和や改善に用いられてきました。
しかし今回の新たな知見から、マイクロコーンは首や肩のこりにも効果があると期待できます。